梨状筋とは
よく、お客様からお聞きする事、、、
ふくらはぎが痛い
お尻周りが痛い、違和感がある
しびれがでた
膝が痛い
痛み、違和感がある部分を直接どうにかケアしたくなりますが、、、
根本の原因はお尻の筋肉、梨状筋が関係しているんです。
梨状筋はお尻の分厚い筋肉の下に隠されている筋肉で普段は意識しにくいですが、
実際に自分で触って確認してみるとすごく
ぁぁここか!と実感できる筋肉でもあると思います。
坐骨神経痛も梨状筋が最も関係していて、神経の支配範囲が広いお尻、太腿、ふくらはぎ、指など様々な部分で痛みやシビレが出る方、少なくないはずです。
緊張したり無理している筋肉を緩めるには無理やりアプローチは逆効果なんです。
当サロンで3Dをされている方は、え?
これだけで?こういうことだったんだ!
と言われるほど、このしくみや今までの
ダイエットの感覚がガラッと変わる方ばかりです。
無理やりアプローチ、ではなく元々使えてなかった部分をしっかり可動させ、癒着していた所の流れをスムーズにしていく事で身体
全身の動きがどんどん変わっていきます。
一度3Dをぜひ体感してみませんか?(^ ^)
標準体重
アーニストリィでは目先の体重ばかりを重視せず増やさず維持することをモットーにしています。
ただ自分の身長に対しての目安を把握して
うまくコントロールできればさらにグッと
理想に近づくはずです。
理想の目安体重
標準体重
美容体重
これら体重の計算にはメタボ診断のときにも使われるBMI指数が使われます。
標準体重とは一番病気になりにくいといわれているBMI指数二十二で計算された体重です。
身長X身長X22
で計算することができます。
次に美容体重とは見たときにほっそり見え健康を害さない理想の美容体型のBMI指数20で計算された体重です。
身長X身長X20
で計算することができます。
皆さん一度自分の目安体重を計算してある程度の目標を組み立ててみるのはオススメですよ(^ ^)
みかん狩り
先日お休みを利用し、みかんの収穫に兄と
実家、八女に帰りました。
父がだいぶ歳をとり、手入れができない程の
広い畑のお手伝いに最近よく農業をしに実家に帰ってます。
実は兄も私も農業高校を出たので、高校時代は農業だけでなく早朝から牛や馬のお世話もしてました。
その頃の経験が今、体力勝負なエステ職にも凄く役だってる気がします。笑
ビタミンCたっぷりのみかん。
ビタミンC以外にもペスペリジンという成分が多く含まれているそうです。
毛細血管を強化し、お肌の老化防止、アレルギーの炎症や花粉、アトピーの症状を緩和させてくれる効果も。
この時期、秋花粉予防にもぜひみかんを。
沢山収穫したみかんを兄の飲食店のお客様
一人一人にプレゼントし喜んで頂いたと
後日連絡があり、私も心が和みました。
そんな私のほのぼの〜休日ブログ〜で終わります(^ ^)
ご予約対応
お問い合わせが多いご質問にお答えしていきます。
契約しても予約がとれずご来店できない事もあるのでは?
と不安な方も多いと思います。
ご来店して頂いた日のお帰りの際に、
次回の予約のご対応をさせて頂いてますが
一旦帰ってスケジュールを確認したい。
先の予定がまだ分からない。
シフトが出ていない。
など、その場ですぐにお取りできない場合もありますよね!
そして皆さんお仕事もお忙しくされている中サロンの営業時間内に予約のお電話ができず
タイミングが合わなくなりそのままになってしまったり。
ついつい先延ばしになってしまいがちです。
月2回確実にご来店をして頂く事。
が当サロンのルールでもある以上、ご予定が分かる方は事前予約も2ヶ月先までご対応させて頂いております。
ご来店、ご契約の際にも詳しくご予約、キャンセル等のご説明をさせて頂き、お電話の
ご対応以外でも会員様とのスマホでの対応
も行っておりますのでご予約に関してはスムーズにご対応できると思います(^ ^)
カテゴリー
アーカイブ
